子育てメルマガ:vol.24しつこいことはダメなこと?

この記事は2分で読めます

[su_spacer size=”50″]
今週のメルマガは
「しつこいことはダメなこと?」
と題し書いたよ^^
[su_spacer size=”50″]
小学校が休校になって、
毎日毎日、我が家のチャイムを鳴らし、
「今日遊べる?」と誘いにくる
近所の小学1年生M君。
[su_spacer size=”50″]
最初のころは一緒に遊んでいた娘も
いつからかM君の誘いを断ようになった。
[su_spacer size=”50″]
1年生と遊んでもつまらないよね~
相手は男の子だしなぁ~
[su_spacer size=”50″]
なんて思っていたけれど、
ある時ふと思って聞いてみた。
[su_spacer size=”50″]
私:なんでM君の誘いを断るの?
[su_spacer size=”20″]
娘:しつこいから。
[su_spacer size=”20″]
私:しつこいって何が?
[su_spacer size=”20″]
娘:断ってるのに何度も遊ぼうってくるから。
[su_spacer size=”50″]
・・・確かに。
こっちが断っているのに、
何度も遊ぼうって誘いに来るのだから、
それは確かにしつこいよね。
[su_spacer size=”50″]
ん?あれ?あれれ?
[su_spacer size=”50″]
「しつこい」って如何にも
相手の言動に非がある言い方だけれど、
それ、本当???
[su_spacer size=”50″]
そもそもしつこいって、ダメなこと?
[su_spacer size=”50″]
いやいや、しつこいって
全然だめじゃない!!!
むしろそれは自分軸の行動だよね。
[su_spacer size=”50″]
M君の行動が問題なのではない。
ズレてるのは娘の頭の中だったよ!!
[su_spacer size=”50″]
そんな気づきを今回書いたよ
[su_spacer size=”50″]
https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/162239340?share=1
[su_spacer size=”30″]
*初月登録無料です
*登録すると当月分がすべて購読できます
[su_spacer size=”50″]
「私の世界は私が創っている」とは
思えるようになってきたけれど、
[su_spacer size=”50″]
それと同じように、
「娘の世界は娘が創っている」ってことなんだ。
[su_spacer size=”50″]
だから、娘の世界で
娘の望まない出来事が起きているということは
娘の頭の中で何か勘違いが起きているということ。
[su_spacer size=”50″]
そこに気が付いたら、
その望まない出来事も終わる。
もうメッセージは必要ないから。
[su_spacer size=”50″]
M君の言動から私たち親子は
とても素晴らしいギフトを受け取ったよ。
[su_spacer size=”50″]
M君のお母さんとは殆ど面識がないから、
よっぽどM君と私たち親子って
ご縁があるんだなぁ~とも思った。
[su_spacer size=”50″]
人のご縁って本当に面白いよね
[su_spacer size=”80″]
佐藤友美子

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。